日本語が変なスパムメールシリーズです。
最近この手のスパムメールが増えてきました。スマホのカメラをハックして、あなたがアダルトサイトを見ながら遊んでいるところを録画したから流出されたくなければ金を払えというものです。いろんなバリエーションがあるようで、中には日本人がきちんと校正しなおしたのか(笑)ちゃんとした日本語のものもありますが、このメールはなかなかひどかったので掲載しました。
中でも意味が分からなかった部分を抜粋します。
「のは、取引をしてみましょう。 あなたは私が求めるものを私に支払います、そして私はあなたの友人や親戚にこのビデオを送りません。
(中略)
レッツは、私は2日間あなたを与えるだろう、契約上の期限を置きます。」
ごめん、意味わかんないwwwww
多分、機械翻訳で訳したものをそのまま送りつけたんでしょうね。みなさんも是非騙されませんよう・・・。
ちなみに、外国人が書いたおもしろい日本語を投稿するという当サイトの趣旨からは逸れますが、最近このページを検索して来る人が多いので、このスパムメールの矛盾点と対処法について何点か書いておきます。
まずは、このメールの矛盾点について。このメールには、以下の矛盾点があります。いや、矛盾点どころか突っ込みどころ満載です(笑)。
- ビデオを流出させないためにビットコインを支払えと言っているのに、誰からの入金だったか確認する方法が不明なので誰のビデオを流出させないようにするか管理できない
- TOR(The Onion Routerの略で、スマホ上の行動を監視すること)を使用しているので、警察に通報したらそれを検知すると言っているが、ハックされたスマホ以外のスマホやPCから通報してしまえば犯人からは検知できない
- あなたのビデオを撮影したと言っているが、インカメラで撮った映像はほとんどの場合顔しか映っておらず、流出したとしても何のビデオなのか分かりづらい(流出させるメリットが少ない)
- アダルトサイトを見ていない人にもメールが来る
1については、あなたのスマホをハックしてビデオを撮影したなら、そのビデオを流出させないためにお金を払ったのがあなたであることを照合しなければなりませんが、ビットコインを送金しても相手にはあなたのビットコインアドレス(英数字のランダムな文字列)しか分からず、あなたの名前などの個人情報は分からないのではないかと思います(私はあまり詳しくないので確かなことは分かりませんが)。
つまり、マルウェアを使ってあなたのスマホからメールアドレスを不正に取得してメールしてきたにも関わらず、ビットコインを支払ったのがあなただと分かる方法がないということになります。もしきちんと照合する気があるなら、「送金したらあなたのビットコインアドレスや取引番号を返信するように」といった指示があるはずですが、そんなことは一言も書いてありません。マルウェアからはスマホの持ち主のビットコインアドレスも分かるのかもしれませんが、まだビットコインアドレスを持っていない人も多いので(私も持っていませんでした)、どっちにしろ犯人には送金者とハックしたスマホの持ち主が同一人物だということを照合する確実な方法がないことになると思います。被害者が新しくビットコインアドレスを作るにしても、今回ハックされた(ことになっている)スマホで作るとは限りませんし。
これじゃあ誰から送金があって誰が無視したのか、つまり誰のビデオを流出させないようにするのかなんて分かりようがありませんよね。
2については、TORによって監視されているスマホではなく、家族のスマホやパソコン、ネカフェなどから犯人のビットコインアドレスを警察などに通報してしまえば、向こうからはそのことが分からないことは考えるまでもないですね。そうすれば、通報した報復として動画を流出させることも当然できません。つまり、被害者が他の端末を使って通報してしまえば自分が捕まるリスクがあるのに、そんなことも考えられないような犯人がそんなに高度な技術を使ってあなたのスマホをハックしたり監視したりしているということは考えづらいのではないかと思います。
3についてはあまりコメントはありませんが、アダルトサイトを見ているところをインカメラで撮影したからと言って顔しか映らないはずなので、何の動画なのか分かりづらく流出されてもどれほど被害があるか疑問です。せいぜい、表情や声が微妙な自撮り動画といったところでしょうか(笑)。メールによると、閲覧したアダルト動画とそれを観ているあなたの映像を並べて録画したという設定のようですが、それでもただの自撮り動画をアダルト動画に合成したと言ってしまえばそれまでという気もします。
最後に4ですが、このメールは私のようにアダルトサイトを見ていない人間にも届いているので、アダルトサイトを見ているところを盗撮すること自体があり得ません。
ちなみに、ビットコインはブロックチェーンという仕組みで全ての取引が見えるようになっているので、私にこのメールを送ってきた相手のビットコインアドレスを調べてみたところ、1回だけ誰かから0.045 Bitcoinを受け取っていたようでした。その後その0.045BTCを丸々別の口座に送金していましたが、自分の別の口座などに移したんでしょうかね。騙された人が1人でもいたのかもしれないと思うと残念です。
さて、では次に対処法です。ここまでの話で無視するのが一番だということはお分かりかと思いますが、もう少し詳しく書いてみます。
このメールの対処法は以下の通りです。
- 無視する
- 警察に通報する
- bitcoinwhoswho.comで詐欺アカウントを報告する
- 今後の予防としてウイルスソフトを入れる
- インカメラに物理的にフタをする
1については説明は不要ですね。犯人は、メールに書いてあるような技術を駆使してあなたのスマホを監視しているということは十中八九ないので、無視するに限ります。
2については、もし時間があるなら是非警察に通報してあげてください。正義中毒ではないにしても悪者を裁くのはやっぱり気分がいいですし、実際に世のためになります。なお、すでに書いたように、ハックされた(と犯人が言っているだけで実際はハックされていないはずの)スマホではなく、念のため別のスマホや電話を使って警察に連絡すれば、犯人からは分かりませんからね。わざわざ警察に通報するななんて書いてあるのは、本当は自分のメールが矛盾だらけだし悪いことだと分かっているので、警察に通報されることを恐れているからだと思います(笑)。
3については、Bitcoinの詐欺アカウントを報告するサイトがあるので、そこでメールに書いてあったビットコインアドレスを報告してあげましょう。きちんと調査されて犯人が炙り出されれば、犯人は痛い目を見るはずです。
4は今回のスパムメールの対処法というよりは、今後のために入れておくと安心だということです。今回のスパムメールは、どこかから入手したメールアドレスに片っ端からメールを送っているだけであり、犯人にハックしたサイト経由でマルウェアを入れたりTORでスマホを監視するような技術はないと思うので、ウィルスソフトを入れていなくても特に被害はなかったのではないかと思いますが、ウイルスソフトを入れておけば本当のマルウェアに感染するのを防ぐことができて安心です。当サイトの管理人はMcAfeeリブセーフという端末数に制限のないウイルスソフトを入れていて、たまに危険なサイトから守ってくれることがあります(アダルトサイトではありません笑)。
![]() |
マカフィー リブセーフ 最新版 (台数無制限/1年用) ウィルス対策 セキュリティソフト 何台でもインストール可能 [パッケージ版] Win/Mac/iOS/Android対応 新品価格 |
5についても、最近はカメラがハッキングされて盗撮されることは実際に起こっているので、心配ならカメラに不透明なテープを貼ったり、開閉可能な専用のフタをすることをおすすめしています。↓こんなやつですね。
![]() |
新品価格 |
私もこれと同じスマホのカメラカバーを持っていますが、好きな時にフタをスライドして開けたり閉めたりできるので、使いたい時だけ開けることができます。これがあれば、どんなにハッキングされようと盗撮することは物理的に不可能なので安心感が違います。PCにも使えますよ。
以上、当サイトの趣旨とは随分離れてしまいましたが、今回のスパムメールの対処法でした。スパムメールは変な日本語が多いので、今後も特集していきたいと思います!
投稿者:海外のおもしろい日本語
撮影場所 : 国内